97歳の指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットは、今年も活発に活動しています。7月にはバンベルク交響楽団とブルックナーの交響曲第9番を演奏し、10月にはNHK交響楽団で指揮。また、11月21日にはフィルハーモニア管弦楽団でマーラーの交響曲第9番を指揮しました。彼の独自スタイルは、手だけで音楽を魔法のように紡ぎ出しています。
ヴラディーミル・アシュケナージはピアニストとして3回、映像作品も1回、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集を録音しています。そのいずれもがそれぞれの個性を放つ演奏ですが、比較するとどのような違いがあるのでしょうか。オススメの録音も紹介していきます。
最近のコメント